失敗しないダイビングショップの選び方
海底洞窟の本格ダイブ系

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

 4.05点 2位/54位
おかげさまで25周年 宿泊施設「あったかや」
沖縄県宮古島市平良荷川取352-35
あったかや

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島の最新写真

本格ダイビング

 宮古島にある「カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島」。2000年にオープン。1階がダイビングスクールで、2階が宿泊施設「あったかや」。ダイビングスタイルは、安全を第一に、宮古島の素晴らしい地形・海底洞窟や豊富な魚たちを、水中ボードを使って紹介。カラカラのショップの2階は「あったかや」という宿泊施設となっている。全9室のバルコニー付きの完全個室タイプで、リーズナブルにダイビングを楽しみたいダイバーにオススメ。コンセプトは「お一人様又はカップル・お友達同士でのプライベートな時間を大切にしたい方に喜んでいただける雰囲気を保持した宿泊施設であること」。2016年8月に就航したカラカラ先生のダイビング専用船「コーラルビーン」。50フィート、定員30名乗り。女性専用トイレと男女兼用トイレ、ウォシュレット&温水シャワー付きで快適!

修正する


【スタイル】

本格ダイビング マリンスポーツ アットホーム スキルアップ

 総合:4.05点

【アクセス数】

閲覧数の推移 4月 5月 6月 7月

 合計:3250人

ライセンス取得
ファンダイビング
体験ダイビング
シュノーケリング
SUP
シーカヤック
外洋ドリフト
セルフダイブ
送迎OK
宿泊OK
自社ボート有
器材レンタル無料
Instagram有
FACEBOOK有

修正する


NEW! 2025/03/06




 宮古島で24年の実績
 宮古島ダイビングの魅力を伝えたい!

 カラカラ先生のダイビングスクールは、宮古島の市街地から車で約5分、荷川取漁港から2分という好立地。観光名所の「砂山ビーチ」へは車で約5分、自転車で約10分の距離。1階がダイビングショップ、2階が宿泊施設「あったかや」で、ダイビング宿泊パック割引がお得。


宮古島で24年以上の歴史


 初心者の方にも宮古島の地形を楽しんでいただきたい!という想いから始めたショップも、2023年6月で24周年となりました。初心者の方もベテランダイバーさんも、同じ海というフィールドにおいてはとにかく安全第一です。2番目に楽しさだと考えて毎日ガイドしています。新しいことへの挑戦も忘れず、ポイント開拓や最近では宮古島でのドリフトダイビングも積極的に取り入れています。

ゲストハウス「あったかや」


 ダイビングサービスの2階は、ゲストハウス「あったかや」という宿泊施設になっています。全9室のバルコニー付きの完全個室タイプ。海側の部屋からは、伊良部島と伊良部大橋を望むことができます、コンビニまで自転車で約3分・市内繁華街まで約10分。シャワーを浴びてから1階でログ付けもできます。館内に自動販売機(ミネラルウォター・ビール・ジュース等)も設置、夕食も承っています。
「あったかや」の詳細

専用ボート「コーラルビーン」


 自社大型ダイビング専用ボートです。更衣室は2室、女性専用トイレ、男女兼用トイレ、温水シャワーも完備。トイレはウォシュレット。日よけ対策・防風対策もバッチリ!女性や年配の方の歩幅に合わせて設計したタラップは腰痛がある方も楽々登ることができます。
「コーラルビーン号」の詳細

生物も楽しい!生態に詳しいガイド




スタッフの紹介

中村まゆり
好きな物は、人・海・太陽・魚・海洋生物・ビール・ワイン・猫・犬!嫌いな物は、ヘビと肉!宮古島で23年ガイドしています。50代ガイドですがまだまだ若い者には負けません(笑)

脇本 莉菜
安孫子 香
大河 冴恭

明るいスタッフが皆さまのダイビングをサポートします!




ショップの基本情報

 公式ホームページ

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

 住所

沖縄県宮古島市平良荷川取352-35(修正する

 サービス

ファンダイビング、体験ダイビング、ライセンス取得(CMAS)(修正する

 ダイビングポイント

魔王の宮殿や通り池、アントニオガウディなど下地島エリア、L字アーチやWアーチなど伊良部島エリア、七又アーチやガオーなど南海岸エリア、ハナダイアーチやブルーコーナーなど八重干瀬エリア(修正する

 店舗

CMAS 1階がダイビングスクールで、2階が宿泊施設「あったかや」 宮古島ダイビング協会(修正する

 スタッフ

数名のインストラクター 女性インストラクターが所属(修正する

 ボート

「コーラルビーン号」(定員30名) 女性専用トイレと男女兼用トイレ(ウォシュレット)、更衣室2室、温水シャワー完備(修正する

 SNS

 周辺の人気ホテル




ショップのクチコミ情報


【23】クチコミ情報(2019/05/19)

総合評価:5

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島の最新写真 スタッフの皆さん明るく楽しいです。エキジットの際も余裕がある感じで、私の好きなスタイルです。今回は、ホテルに宿泊しましたが、次回はショップに宿泊してみたいです。

接客:5  料金:5
器材:3  施設:3

応援クチコミする


【22】クチコミ情報(2019/04/22)

総合評価:5

初利用で個人的な見解になりますが、ゲストも求める物が千差万別ですから見解は分かれると思いますが、十分に満足できるショップだと感じました。自分は決してベテランではありませんが、自分なりに経験はしているつもりでウエイトの重量を伝えると、自分のスーツを見た瞬間に自分の希望したウエイト重量にアドバイスをくれました。さすが、見ただけで分かるんだど関心しました。

接客:5  料金:5
器材:5  施設:5

応援クチコミする


【21】クチコミ情報(2018/01/07)

総合評価:5

大型店の規模に属するショップだと思いますが、お店が繁盛して大きくなった理由がわかります。パーフェクトな仕事内容で、休暇を充実したものにすることができました。次回も利用したいと思います。お店側の一つ一つの作業内容が、おそらくは過去の失敗の反省からなりたっているのでしょう、絶対に失敗が起こりえないような手順になっています。例えば、ショップが機材を梱包して送り返してくれるサービスがあるのですが、これも、客と一緒に確認しながら細かな送付リストを作るので、送り忘れや紛失が起こりえません。実際のダイビングは数チームに分かれての大人数になりますが、一チームは最大5名で、ガイドが先頭、しかもアシスタントの方が後尾を守ってくれているので、事故は起こりえないと思います。もちろん、ガイドの内容も一流です。帰宅すると、お店からハガキのお礼状が届きました。これも、うれしいものです。葉山のNANAも御礼状を送ってくれますが、お店が繁盛する経営者には共通するホスピタリティというものがあるんでしょうね。カレンダーとにらめっこで、次は、いつ行こうか検討中です。

接客:5  料金:5
器材:3  施設:5

応援クチコミする


【20】クチコミ情報(2017/09/22)

総合評価:2

先日 お世話になりました。ビジネス的で、色々な説明もなく。淡々としています。何か残念な気持ちになりました。

接客:3  料金:3
器材:3  施設:5

応援クチコミする


【19】クチコミ情報(2017/01/01)

総合評価:1

ガイドやご飯など素晴らしかった!ただ、船上でスタッフばかりシャワーを浴びてなかなか使えないのと女性スタッフのシャンプー?化粧品?の匂いがきつすぎて船酔いします。若い男女のスタッフも船上でイチャイチャしてて、客前でベタベタするのはどうかと思います。

接客:2  料金:3
器材:4  施設:1

応援クチコミする


【18】クチコミ情報(2016/11/05)

総合評価:5

スタッフの対応が素晴らしい。お客に対する口の利き方や接客スタイルは他のショップさんも見習って欲しいです。施設も清潔感があり、船も大きいし、何も文句なくダイビングを楽しめます。本当に珍しいですよね。宮古島ならこのショップしかないかと思います。

接客:5  料金:4
器材:5  施設:5

応援クチコミする


【17】クチコミ情報(2016/08/26)

総合評価:5

 先日初めて利用させていただきました。 ライセンス取得後初めてのダイビングということで、迷惑をかけたりしないかなどと、不安がたくさんありながらの参加でしたが、スタッフの方皆さんが親切に、セッティング、泳ぎ方等いろいろとアドバイスをしていただき、不安を解消することができ、ダイビングも楽しむことができました。 また、お客さん同士の仲もよく、1人で初めての参加の私も日中から夜まで楽しく一緒に過ごすことができました。 併設の宿泊施設もきれいで、小説や漫画もたくさんあり空いた時間に読んで過ごすことができました。 船も新しく大きくて、トイレなども清潔で、ダイビングのポイントに行くまでも快適に過ごすことができました。 宮古島を訪れた際は、また利用させてもらいたいと思います。

接客:5  料金:5
器材:5  施設:5

応援クチコミする


【16】クチコミ情報(2016/07/17)

総合評価:4

ダイビングしたくて、突如ショップに入ったんですけど、スタッフの対応が素晴らし良かったですね。お客への口の利き方や、その接客業に対する自覚。まぁ素晴らしい先輩がしっかり教育してるんでしょうね。

接客:5  料金:5
器材:1  施設:4

応援クチコミする


【15】クチコミ情報(2016/06/21)

総合評価:5

とっても感じの良いスタッフさんばかりで、一人で宮古に潜りに行っても全然寂しくなかったです。ログ付けの時間も楽しかったですし、お客さん同士も仲良くなりやすい環境で気に入りました。また利用します。

応援クチコミする


【14】最新情報(2015/02/01)

宮古島の「カラカラ先生のダイビングスクール」のショップ情報(住所)を更新しました!ビジネスホテルタイプ「あったかや」という宿泊施設も併設!毎年恒例の「冬割」通常の10%オフを提供中!

最新情報を掲載する

応援クチコミを投稿しよう!

●応援クチコミの入力【全角のみ】

●写真ファイルの選択【任意】

●総合評価の投票【必須】

  5.とても良い
  4.良い
  3.普通
  2.悪い
  1.とても悪い





沖縄離島・石垣・宮古を選択してください!







ダイビングの人気ランキング



いちご狩り食べ放題の人気ランキング 石垣島の人気ランキング 宮古島の人気ランキング 沖縄那覇の人気ランキング 青の洞窟の人気ランキング 大物系(マンタ・ハンマーヘッド) 地形系(海底洞窟・海底遺跡) ダイビングクルーズ系 子連れダイバー系 ホエールウォッチングの人気ランキング