失敗しないダイビングショップの選び方
スキューバダイビングや各種アクティビティのクチコミ人気ランキング! ショップ選びに失敗しないために、みんなのレビューや写真を参考にして、自分に合ったサービスを選ぼう!

ガイドが面白くないショップは嫌だ!

 本格的なファンダイビングを楽しみにしていたのに、ガイドが面白くないショップだと、中上級ダイバーは満足できません。
<トラブルの事例>
初心者向けのダイビングポイントで面白くなかった、 シュノーケリングツアーと乗船し、同じポイントでダイビングしたので面白くなかった、 水深も浅いポイントで、潜水時間も短かったので面白くなかった など

ショップ選びに失敗しない方法

【対策1】初心者・観光客向けのショップは避ける

 体験ダイビング、シュノーケリング、無人島上陸、カヌーやサップなど、初心者・観光客向けのマリンスポーツがメインのショップは 避けたほうがよいでしょう。ダイビングとシュノーケリングが同じツアーで、初心者向けのポイントに連れて行かれることになるので、 本格的なファンダイビングを楽しむことはできません。
本格ファンダイビングのショップ

【対策2】ダイビングスタイルやポイントを確認する

 本格的なファンダイビングを楽しめるショップは、公式ホームページをみると、そのショップが得意としているダイビングスタイル を確認することができます。例えば、マンタやハンマーヘッドシャークなどの大物系スタイル、宮古島の海底洞窟や与那国島の海底遺跡などの 地形系スタイル、中上級者向けのドリフトスタイルなど、特徴あるダイビングショップの方が楽しめます。
 また、本格的なファンダイビングを楽しめるショップは、公式ホームページにダイビングポイントが明記されています。 ダイビングポイントごとにファンダイビング料金が異なる場合もあり、気になるポイントがあれば、リクエストすることも可能です。 ダイビングスタイルやポイントが明記さえていないショップは避けた方がよいでしょう。
マンタやハンマーヘッドなど大物系ショップ
海底洞窟や海底遺跡など地形系ショップ

【対策3】自社ダイビング専用ボートか確認する

 本格的なファンダイビングを楽しめるショップは、自社ダイビング専用ボートを所有しているところが多いです。 公式ホームページを見て、自社ダイビング専用ボートを所有しているか確認しましょう。 自社ボートの方が、自由に船上を使えるし、周りの人がきになりまえん。
自社ダイビング専用ボートのショップ

【ショップの絞り込み】


石垣島の人気ランキング(総合評価)

【ショップの特徴】
  本格ダイビング・現地ダイブセンタ
  王道ダイビング・個人経営/家族経営ショップ
  ダイビングスクール・大手チェーン・器材量販
  ホテル&ダイビング・マリンアクティビティ系

地図で探す新規ショップの追加



【条件の絞り込み】

沖縄本島のエリアを選択してください!

慶良間諸島・久米島を選択してください!

沖縄離島・石垣・宮古を選択してください!






こんなダイビングショップは嫌だ!

ダイビングショップのトラブル事例を参考に、ショップ選びに失敗しない方法をご紹介します。 あなたが「絶対に行きたくないショップ」を選んでください!



ダイビングの最新レビュー



子連れダイバー系 大物系(マンタ・ハンマーヘッド) 地形系(海底洞窟・海底遺跡) ダイビングクルーズ系 ホエールウォッチングの人気ランキング いちご狩り食べ放題の人気ランキング