千葉 ・丘陵コース
千葉県香取市織幡1177
東関東自動車道の「佐原香取IC」
平日:9730円~ 休日:16220円~
千葉にある「香取カントリークラブ」。6640Yの丘陵コース。東関東自動車道「佐原香取IC」から5km以内。
千葉県香取市にある香取カントリークラブは、東関東自動車道、佐原香取ICからわずか3分の好立地にあるゴルフ場です。アクセスの良さから、大規模なコンペの開催地として利用されています。1992年12月1日に開場された香取カントリークラブは、トーマス・ブレナン・クィン設計によるコースレイアウトが魅力のひとつ。戦略性に富み、シングルプレーヤーでも日ごろの腕前が試されます。また、ホールごとに違う個性的な表情は、プレーヤーを最後まで飽きさせません。18ホールのコース全長は6640ヤードですが、各ホールに配置された微妙に変化をもたせたバンカーや池がプレーの難易度を高めています。スタートホールのアウト1番は、距離こそ短いものの、攻め方によってスコアが大きく違ってくるホールです。香取カントリークラブの名物ホールは、アウトの4番ホールです。わずかに右ドッグレッグしたミドルホール。4本の杉の木が目の前を遮り、ティーショットの攻め方を迷わせます。ロングヒッターは、思い切ってバンカー越えでグリーンを直接狙うのもよいでしょう。続く5番ロングホールは、右にOBゾーン、左に池が待ち構えており、正確なショットの方向性が求められます。谷や池を避けながら、緊張感あふれるラウンドを体感してみてください。毎週木曜日のレディースデーなど、お得なプランが数多く用意されているのも魅力です。 詳細はこちら
最新レビュー
『友人4人で利用しました。曇り空だったので最近の猛暑でぐたぐたになることなく、自然豊かなコースで気持ち良くラウンドできました。フェアウェイは広めで初心者でも安心して打てるホールが多い一方、池やバンカーの配置が戦略的で、上級者でも十分に楽しめるレイアウトでした。クラブハウスや練習場も清潔感があり、スタッフの方々の対応も丁寧で好印象でした。昼食では地元の食材を使った料理があり、ボリュームもあって満足度が高かったです。昼食付でしかも差額なしでした。4人で和気あいあいとプレーでき、適度にチャレンジングなコースのおかげでラウンド後には自然と話題も盛り上がり、とても充実した一日を過ごすことができました。機会があればまた利用したいゴルフ場です。』(50代男性)
>
ショップの基本情報
〇千葉県香取市織幡1177
〇東関東自動車道「佐原香取」5km以内)
〇コース:丘陵コース(OUT・IN 6640Y)
〇練習施設:あり 120Y 9打席
〇宿泊施設:なし
〇その他施設:
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006