岐阜 ・丘陵コース
岐阜県恵那市長島町中野1269-51
中央自動車道の「恵那IC」
平日:8130円~ 休日:9950円~
岐阜にある「恵那峡カントリークラブ」。9890Yの丘陵コース。中央自動車道「恵那IC」から5km以内。
日本百名山の恵那山から中央アルプスまでの雄大な眺めを背景に、近在に日本観光百選に選ばれた恵那峡を控えた風光明媚なコースです。四季を通じたプレーがお楽しみいただける松・竹・梅からなる27ホールのチャンピオンコース。併設の練習場「まきがねゴルフガーデン」は、本コースに負けない350ヤード天然芝のフェアウェイで開放感は抜群です。ラウンド前の練習に、またラウンド後の調整にご利用ください。≪松コース≫比較的フェアウェイが広く高低差も少ないので、のびのびとプレーいただけます。美しい景観を楽しめるホールが多く、きっとご満足いただけます。上りのミドルホールではセカンドショットの距離感がつかみにくいので慎重に。≪竹コース≫距離が比較的長いホールの続きます。個性的な表情を見せる各ホールはプレイヤーの闘争心を刺激します。アンジュレーションがあまりなく思い切った攻めのゴルフをお楽しみください。≪梅コース≫各ホールの距離は短めですがバンカーが巧に配されており、ティショットの落しどころは慎重に考えて。ロングヒッターには、かなり有利なホールも多くスリリングなプレーをお楽しみいただけます。==========================================★中央自動車道恵那ICから約5分、JR中央線恵那駅からも約5分の好アクセス!※名古屋IC→東名高速道路10分(15km)→小牧JCT→中央自動車道40分(47km)→恵那IC※高井戸IC→中央自動車道2時間30分(182km)→岡谷JCT→中央自動車道1時間30分(116km)→恵那IC==========================================皆様のご来場を、心よりお待ちしております。 詳細はこちら
最新レビュー
『梅・松でのラウンドでした。綺麗に整備されたコースでした。使用グリーンはバミューダ(サブ)で、小さく傾斜もあり手応えがありました。コースレイアウト上仕方ありませんが、カート停止位置が次のホールのティー付近で、後続組から見られたくない方は嫌かもしれません。食事の味は好みですが、量は多目です。ゴルフ場への苦情ではありません。2組前の4B内2人がほぼ初心者でした。その初心者がティーショットでチョロ(凡そ20y)し、同伴者(引率者)がティーショットの打ち直しをさせていました。そのボールを打つのかと思えば、最初のチョロを選択。その後もチョロの繰返しで、グリーンまで‥。このようなプレイヤーにマナーやエチケットを促す方法はないものでしょうか?』
>
ショップの基本情報
〇岐阜県恵那市長島町中野1269-51
〇中央自動車道「恵那」5km以内)
〇コース:丘陵コース(松コース・竹コース・梅コース 9890Y)
〇練習施設:あり 350Y 36打席
〇宿泊施設:なし
〇その他施設:
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006