自分に合ったダイビングショップ


沖縄エリアのトラブル体験談(352件)


No.72

那覇市内のトラブル

那覇泊で日にちが無い中、同行者が『体験ダイブをしたい』との事で久し振り(ファンダイブで約20年位前?)にシーサー那覇店へ。 事前に『ライセンスは持っているが一緒に体験を・ウェットスーツは手術の影響で太めサイズの有無(有でした)』…など確認 到着後『スーツ、表でサイズ合わせしているので…』 との事で表へ。 男性スタッフが目測で決めていたので、事前打合せの事(対応者も)を伝えても聞く耳持たず(バカ1) そこで女性のスタッフに同様に伝えたが対応は同じ(バカ2) ココから2〜3人のスタッフに伝えやっとスタッフ達で『これ船に持って行けばいいヤン…』てな調子…。 体験スタッフがこんな調子じゃファンダイブでは危険かも…と思わさられる店でした。
(2015/11/27)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.71

北谷・読谷のトラブル

先月行きました。イケメンのお兄さんはいませんでした。接客は普通です。店内は静かでちょっと居づらい雰囲気です。あとタバコ臭がしました。
(2015/11/26)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.70

宮古島のトラブル

宮古島が大好きだったのに、ここのショップを利用して嫌な思いをしてから、イメージダウン。お客様を騙してお金を取ろうとしたり、無理に売りつけようとしたり、自分だけが被害者かと思っていたが、沢山の人にやっていたと、色々と他から聞いた。海を愛する人がやる事ではない、訴えられるなど罪を償い反省して欲しい。こんな悪徳ショップは撤退すべき!!やられた方はずっと心に残るし、傷になる事分かって欲しい。長年ダイビングしていてこんな経験初めて!!
(2015/11/18)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.69

石垣島市街のトラブル

水中が怖くて 海は眺めるものだと今まで思っていました… 石垣島ひとり夏の旅で 美ら海に潜らないのはもったいないと 周りからはやしたてられて…良かった♪ 今まで水族館でしか観たことのない世界 自分がその美しい世界にいることに感動 美しい地球を守りたいという気持ちが湧いてきました 不安にならないよう、とても親切に 初ダイビングをサポートいただき 本当にありがとうございましたm(_ _)m またいつかオーシャンズの皆さんとダイビングしたいなぁ
(2015/11/10)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.68

宮古島のトラブル

初体験のダイビングで、家族で参加…しかし、常連客を中心に全で…ショップに、帰って来てまでも全く無視な状態でした。常連客だけにコーヒーを出して和気あいあいしていた。家族で10万以上の支払い…せっかくの家族旅行なのに、最悪な思い出となりました。他のショップを知らないので何ともですが、もっと詳しく調べるべきでした。
(2015/10/22)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.67

宮古島のトラブル

趣味ではじめたダイビングの素晴らしさを友人にも味わってもらいたいという思いで、こちらの体験ダイビングに申込みました。 集合は港付近のコンビニ前、下船した時点で解散となり、シャワーも着替えもできませんでした。 レンタルのウエットスーツもサイズに合わない小さなものを渡され、水に濡れれば着用できるからと言われて、事前に十分な説明もないまま船に乗せられました。 船上で気分が悪くなり、ダイビングを中断したのは仕方ないにしても、初めてのダイビングで不安でいっぱいな友人に対して、やっつけ仕事的な接客態度で、フォローもなく、こちらから質問やリクエストをしなければ、放置させるといった状況でした。 こんなショップが口コミランキング2位にランキングされていることに、首をかしげてしまいます。
(2015/10/20)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.66

北谷・読谷のトラブル

冬は、夏より青の洞窟に入れない時だったら多いようですが、どのくらいの確率かとか今月だどのくらいの確率だったかなど教えて貰えませんでした。ですが、当日青の洞窟に入れなくても全額負担でお願いしますと言われ、唖然。 あげくに、今月だと半々くらいですね?と聞くと今月は半分いってないので(笑)といったかんじで人を小バカにしてました。 それから何か当てはまる症状や病気があればシュノーケルに関わらず、参加できないどころか全額負担してもらうとのこと。どんな症状がありますか?と聞くと 沢山ありすぎて読み上げることも出来ませんとのことで、まるで詐欺のようなやり方にがっかりしました。 対応があんまりなので、責任者を出してというと今週いっぱいいないし、こちらからは一切連絡とらないんで!と切られました。最悪です
(2015/10/13)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.65

北谷・読谷のトラブル

10年以上のキャリアがあるベテランガイドが複数在籍し、居心地もサービスも感じの良いショップでした。 しかし どうやらベテラン皆が辞めてしまったようで。ブログにも出てこないから 気になって電話したら辞めちゃって社長以外は全員若手。 正直オープンしたての店と変わらない。 社長は何年もガイドしてないみたいだからキャリア意味無し。 残念ですが おすすめショップとは 言えなくなっちゃいました。
(2015/10/06)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.64

北谷・読谷のトラブル

インストラクターと呼べる方は1人でしたが、とても話し好きで親切でした。 若い男女のスタッフ達は余り頼りにはならない感じでした。 ダイビング中、魚観察の時に岩やサンゴを触られるのが気に入らないのかタンクを掴まられた状態で身動きが取れない状態にさせられていてとても気分が悪かったです。 サンゴを鷲掴みしてる訳でもないのにイラッとしましたし、初めての経験でした。 サンゴを大切にしているインストラクターでした!
(2015/09/03)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.63

那覇市内のトラブル

今年の夏、利用しました。 自分はOWDで10本ぐらいの経験しかありませんでしたが、経費削減のためか、全然レベルが違う(500本以上)方と同じチームでした。 インストラクターも終始、他のショップの方とおしゃべりをしており、ダイブ直前に簡単にポイントなどの説明を受けるだけで終始不安なダイビングとなりました。 また終了後も片付けで忙しいのか、こちらにはなんの説明もなくログ付けや精算もずいぶん待たされました。 最悪なショップでした。 二度といきません。
(2015/09/02)

削除依頼トラブル体験談を投稿する





<ダイビングのトラブル対策>





旅行便利グッズのランキング


ダイビングの最新レビュー







いちご狩り食べ放題の人気ランキング 石垣島の人気ランキング 宮古島の人気ランキング 沖縄那覇の人気ランキング 青の洞窟の人気ランキング 大物系(マンタ・ハンマーヘッド) 地形系(海底洞窟・海底遺跡) ダイビングクルーズ系 子連れダイバー系 ホエールウォッチングの人気ランキング