自分に合ったダイビングショップ


金銭トラブル の体験談(66件)


No.6

金銭トラブル

昨年の夏、那覇のショップを利用したら、事前に説明を受けていない保険料、ランチの料金をとられた。事前に説明しろよ!小銭だけど不愉快です。
(2012/01/29)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.5

金銭トラブル

沖縄で半日体験ダイビングを申し込んで、いざ海へという時に「15分間だけですよ」と言われ「そんな話は事前に聞いて無いですよ」と言うと、ホームページに15分と書いてある!と言われ、あと15分延長すると一人プラス2000円ですと言われ、何も答えずにいると「じゃあ状況を見て決めてください」とあいまいな答え。 結局、何も言わずに40分ほど潜り最後にプラス2千円×2人ぶん請求された。 お願いしていないと言い張ったら「じゃあもういいです」と逆切れ。 帰ってから確認したけど、ホームページには一言もそんな事は書かれて無かった。 素人だと思ってバカにしてるんですかね? それともイントラの個人的な小遣い稼ぎですかね? 皆さんもお気を付け下さい。
(2011/11/21)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.4

金銭トラブル

神奈川のダイビングショップで、駐車場があるからと言われたので、クルマで行きました。ファンダイビングから帰ってきたら、3000円を請求されてしまいました。 最初から言って欲しかったです。
(2011/09/13)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.3

金銭トラブル

知人の元同僚が脱サラしたショップに行ったときのこと。 何回か利用したのですが、どのポイントに行っても、交通費として一万円を請求されました。知人のツテだったので従っていましたが、全てが信じられなく成りました・・・・(^_^;) 不明瞭な料金は信頼を無くしますね
(2011/08/07)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.2

金銭トラブル

横浜にあるダイビングショップに初めて行ったときに、何も知らずにダイビング器材を定価で買わされた。。近くの量販店で半額で販売されているのを見たときに愕然とした。
(2011/08/03)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.1

金銭トラブル

以前、F国にオープンするから出資して欲しいと言われ出資したが途中で話が流れたのと、不信感が募りお金の返還を求めたが、コンサルタント料、旅費等取られ弁護士さんに相談したが これは、初めから騙す手口だと言われました。
()

削除依頼トラブル体験談を投稿する





<ダイビングのトラブル対策>





旅行便利グッズのランキング


ダイビングの最新レビュー





いちご狩り食べ放題の人気ランキング 石垣島の人気ランキング 宮古島の人気ランキング 沖縄那覇の人気ランキング 青の洞窟の人気ランキング 大物系(マンタ・ハンマーヘッド) 地形系(海底洞窟・海底遺跡) ダイビングクルーズ系 子連れダイバー系 ホエールウォッチングの人気ランキング